2020冬学期プレゼンテーション
スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。
1月4日から始まった2020冬学期土曜スクールモーニングセッションとアフタヌーンセッションのプレゼンテーションが、昨日21日(土)にスクールで行われました✰
アフタヌーンセッションの様子です✰
保護者の方々をお迎えして、子供たちの日頃の授業の様子やプレゼンテーション(ショー&テル)を参観していただきました。
まず初めに、みんなで、保護者の方々や先生にしっかりと英語で挨拶しました!
引き続き、子どもたちが毎日のホームワークで取り組んでいるそれぞれのジャーナルをホワイトボードに書いてMr.Elwellにチェックしてもらいショー&テルしました✰
また、ある日のジャーナルを朗読しました✰
Future Tenseや Past Tenseを使いながら、将来の夢や目標について英語で発表しました♪
Past Tenseを使って質問したり答えたりしました♪
英語でShort Skit (寸劇)を発表しました!
発表のあと、子どもたちが日頃の授業で楽しんでいる英語ゲーム"Hangman"をしました♪
子どもたちは緊張しながらも一生懸命頑張っている様子がとても印象的でした☆
各学期のプレゼンテーション(ショー&テル)ごとに、人前で英語で話す自信が少しずつですが、着実についてきており、心身ともに成長している様子を見て、私たちもとてもうれしく思います!
スクールは、今日から春休みです!
楽しく充実した春休みを過ごせるように願っています♪
楽しく充実した春休みを過ごせるように願っています♪