Hakusan International School

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。 海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。

Competence / 実力 Confidence /自信 Independence /自立
About Our School
Hakusan International School is the only primary and secondary school in the region with English as the medium of instruction and administration.
We prepare young people to enter the world of the 21st century with competence, confidence, and independence.  Hakusan International School has full-time, part-time, and specialized programs focused on students aged five to fifteen.  We are independent of any national or religious affiliation, and welcome families of any background.
Please contact us if you would like more information, and if you would like to visit the school.

Information in English(英語)
http://www.hakusaninternationalschool.com/ 

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。
海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。
当スクールでは、開校当初から 『21世紀型教育』と言われる探究型学習、体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

ホームスクールのように小さい学校ですが、その良さを十分生かし少人数制のクラスで、子供たち一人一人の個性と人格を大切にし、きめ細やかな指導を行っております。

April 2016

母の日にちなんだ合同授業のお知らせ

5月8日(日)は母の日です♪ 

スクールでは、下記のとおり大切なお母さんやおばあちゃん、そして叔母さんへの感謝を込めてクッキングや、メッセージカード作りなど、母の日にちなんだアクティビティを行います。

イメージ 1

日時:5月7日(土)

午前11時~午後12時30分:母の日にちなんだアクティビティ
   (土曜スクール モーニングセッション: 午前9時30分~午後12時30分)

   
午後3時30分~午後5時:母の日にちなんだアクティビティ
   (土曜スクール アフタヌーンセッション:午後2時~午後5時)


※土曜スクールの生徒は、アクティビティ まで通常どおりの授業がありますので、ホームワークホルダーを持ってきて下さい。

全日制スクール(一部)、平日アフタースクール(月・水)の生徒は、午前11時~午後12時30分の時間帯に来て下さい。

全日制スクール(一部)生徒は、午後3時30分~午後5時の時間帯に来て下さい。

※平日アフタースクール(月・水)&土曜スクール並行コース生徒は、土曜スクール通常どおりの時間帯に来て下さい。

・持ち物:エプロン

サマースクール2016申し込み受付中!

4月28日(木)全日制スクール Field Trip(野外授業)の様子は、アシスタントティーチャーMiss Ohyamaのブログをご覧ください♪


当スクールでは、先生が黒板に板書をして、生徒がそれをそのまま写すという一方通行の授業スタイルではなく、体験型授業を取り入れ、リサーチ、読解、問題提起、ディベート、ディスカッション、レポート、プレゼンテーション(発表)など、ほとんどの欧米の学校では当然のように行われている少人数制ゼミ形式の授業を展開、生徒主体の授業を行い、実践的思考力を学んでいきます。

Economicsの授業の様子☆

Inflation(インフレーション)について学んでいます☆

イメージ 3


Scienceの授業の様子☆

今学期のプロジェクトとして、プラスチックを作る実験に取り組んでいます☆

イメージ 1

イメージ 2

スクールでは、学ぶことの楽しさを伝えています♪

※学ぶことの楽しさを知っている子どもたちは、自信を身につけ、さらに実力を身につけることができます☆

※社会的、知的協調心を促すために、毎日、異なった年齢や能力の子供と一緒に過ごし、そして学びます♪

※子供たちにとって、スクールが楽しく居心地の良い場所であるために、一人一人の子供たちの興味や関心を最大限に引き出し、子供たちが常に学習意欲を維持できるような指導方法を採用しています☆

キンダークラスのアクティビティの一コマ♪

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


午後4時からのアフタースクール授業風景の一コマです☆

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

今日もそれぞれの教科学習やプロジェクト、アクティビティに取り組みながら、楽しく充実したスクール生活を過ごしています!


イメージ 1

↑このページのトップヘ