Summer School 2013
毎年大変ご好評いただいております当スクールのサマースクールは、体験型を主体としたテーマ学習を中心に、1日5時間英語の環境で生活をしながら、楽しく英語で学び、英語で遊びます。また1日を通して子供たちの表現力・英語によるコミュニケーションに対する自信を養います。
今年のサマースクールは、7月22日(月)~7月26日(金)/ 7月29日(月)~8月2日(金)まで10日間開催♪
当スクール在学生を初め、県内からの外部生合わせて4歳~12歳までの子供たちが参加し、本格的なインターナショナルスクールのサマースクールを満喫しています♪
サマースクール1日目は、まず自己紹介から始まりました。
サマースクールに初めて参加する子供たちは、インターの英語だけの環境に最初は戸惑いがちで緊張していたようですが、次第にリラックス。
前半5日間のサマースクールが昨日無事終了しましたが、自己紹介リレーや、動物探しのスクール探検、コンピューター、ペインティング、クッキング、クラフトやスイミングなど様々な活動をしているうちに、すっかりみんな仲良くなってスクール内は、いつもの元気な子供たちの笑い声が絶え間なく聞こえていました♪
☆ ☆ ☆
Michelle先生と子供たちのペインティングの様子です♪
絵の具とストローなどを使って、とても素敵な作品ができました♪
Mrs.Kumataと子供たちのクラフトの様子です♪
モールでとても可愛い昆虫を作りました♪
Mr.Elwellと子供たちのコンピュータの様子です☆
Crayon Physicsを使って、サイエンスの不思議を体験しました♪
Miss Ohyamaと子供たちのクッキングの様子です♪
とても美味しい本格的なカスタードを作りました♪
こちらは、スティッカーを使ったクラフトの様子です♪
クッキーにデコレーションしました♪
とても上手にできましたね♪
子供たちの大好きなスイミングの様子です♪
その他、様々な楽しいアクティビティに取り組みながら、子供たちは前半5日間のサマースクールを満喫していました♪
また、サマースクール前半最終日では、ベイツ大学在学中で、4月末から8月まで約4ヶ月間スクールのインターン生としてティーチングアシスタントをしているMakoto J. Elwellと毎日一緒に過ごした幼稚園部、小学部、中学部の子供たち、そして私たちスタッフからMakotoくんへのメッセージが書かれたプレートを、幼稚園部のSatoshiくんが渡してくれました♪
このプレートを作って下さった石川県 ポーセラーツ Salon de Yucca様のご厚意にスタッフ一同心より感謝申し上げます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
来週7月29日(月)から始まる後半5日間のサマースクールも、子供たちにとって思い出に残る有意義なサマースクールになることを願っています☆