スクールでは、学ぶことの楽しさを伝えています♪

※学ぶことの楽しさを知っている子どもたちは、自信を身につけ、さらに実力を身につけることができます☆

※社会的、知的協調心を促すために、毎日、異なった年齢や能力の子供と一緒に過ごし、そして学びます♪

※子供たちにとって、スクールが楽しく居心地の良い場所であるために、一人一人の子供たちの興味や関心を最大限に引き出し、子供たちが常に学習意欲を維持できるような指導方法を採用しています☆


今日の全日制スクール授業風景の一コマです☆

子供たちは、それぞれの学習課題に取り組んでいます☆

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


ストーリータイムの様子です☆

Towaくん(5歳)とRichiくん(4歳)は、Dinosaurの楽しいストーリーに興味深々です!

イメージ 1

イメージ 2


クラフト&アートの時間です☆

来月は楽しいクリスマスアクティビティもありますが、一足早く折り紙でサンタクロースを作って絵を描いてみました♪

イメージ 7


TowaくんとRichiくんの作品です!

イメージ 8


Konomiちゃんと Kahoちゃんの作品です!

イメージ 9

とてもかわいいサンタさんができましたね♪


Philosophy, Politics and Economics授業の様子です☆

イメージ 6

イメージ 10

その他、今日も子供たちはそれぞれの教科学習やプロジェクト、様々なアクティビティに取り組みながら楽しく充実したスクール生活を過ごしています!

午後からは、日本語クラス(国語、数学、理科、社会)Language Artsの授業もあります☆

※授業の様子(11月17日~11月19日)はMiss Ohyamaのブログもご覧下さい。