Hakusan International School

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。 海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。

Competence / 実力 Confidence /自信 Independence /自立
About Our School
Hakusan International School is the only primary and secondary school in the region with English as the medium of instruction and administration.
We prepare young people to enter the world of the 21st century with competence, confidence, and independence.  Hakusan International School has full-time, part-time, and specialized programs focused on students aged five to fifteen.  We are independent of any national or religious affiliation, and welcome families of any background.
Please contact us if you would like more information, and if you would like to visit the school.

Information in English(英語)
http://www.hakusaninternationalschool.com/ 

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。
海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。
当スクールでは、開校当初から 『21世紀型教育』と言われる探究型学習、体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

ホームスクールのように小さい学校ですが、その良さを十分生かし少人数制のクラスで、子供たち一人一人の個性と人格を大切にし、きめ細やかな指導を行っております。

March 2018

Director/スクール代表:Makoto Jefferson Elwell

イメージ 1

幼少の頃から日本の教育だけでなく、父 Mark G. Elwellより国際的教育を受けて育ちました。

当スクール全日制スクール中学部卒業後、2007年8月、15歳の時に全米のハイスクールの中でも、グレートスクールとして上位にランキングするなど、高い評価を得ているアメリカ合衆国メーン州Hall-Dale High Schoolの 10th Grade(高校2年)編入テストを受験し合格。

各学年のTermの総合成績評価で、全教科ともに最高評価のストレート A を取得するなど、HONORS(成績優等学生)として特別昇進者クラスで活躍しました。

高校在学中、2008年から毎年夏休み期間中に当スクールのインターン生として、子供たちの指導に携わりました。

2010年 Hall-Dale High School卒業後、1年間 当スクールのインターン生として生徒の指導に携わりながら、北陸先端技術大学院大学(JAIST)のインターン生としても従事し、翻訳や、リサーチ、プロジェクトなどに取り組みました。

2010年11月にはマレーシアで開催されたThe 18th International Conference on Computers in Education, ICCE 2010において、オンラインゲームとバーチャル環境を効果的に教育現場に反映し、利用するための研究プロジェクトチームの一員として研究に取り組み、研究論文を発表をしました。

2011年ベイツ大学に入学。

2014年に中国雲南民族大学へ留学し、様々な研究やプロジェクトに取り組みました。

2015年には、当スクールとの共同プロジェクト中の国立台湾師範大学TELL Labに於いて、父 Mark G. Elwellとともに、研究者の方々の指導を行いました。

現在、当スクール代表として、2017年10月に急逝した父 Mark G. Elwellが開発したスクールの理論、基本理念、基本方針、カリキュラム開発を継承し、グローバルに活躍できる子供たちの育成に携わっています。

2018冬学期プレゼンテーション

スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。


1月4日から始まった2018冬学期土曜スクールアフタースクール(月・水)合同プレゼンテーションが、昨日24日(土)にスクールで行われました✰

保護者の方々をお迎えして、子供たちの日頃の授業の様子やプレゼンテーション(ショー&テル)を参観していただきました。

イメージ 1


土曜スクール アフタヌーンセッションアフタースクールの子どもたちの様子です!

イメージ 2

イメージ 3


まず初めに、子どもたちが毎日のホームワークで取り組んでいるそれぞれのジャーナルをホワイトボードに書いてショー&テルし、みんなでチェックしました✰

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


今学期は、"Daily Life"と "Holiday Life"をテーマに、様々な学習やアクティビティに取り組んできました✰

子どもたちは、自分や家族、そしてお友だちの日常生活について絵を描きレポートしたり、 お互いの日常生活について会話形式でをショー&テルしました!

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


また、日頃の授業で読んでいるストーリーをショー&テルしました!

イメージ 19


最後に、今学期学習したワークシートなどをまとめたポートフォリオを渡してもらいました☆

イメージ 20


アフタースクール ポートフォリオ

イメージ 21


土曜スクール ポートフォリオ 

イメージ 22
 
今学期もそれぞれの子供たちの学習成果と成長が見られ、充実したプレゼンテーションだったと思います。

各学期のプレゼンテーション(ショー&テル)ごとに、人前で英語で話す自信が少しずつですが、着実についてきており、心身ともに成長している様子を見て、私たちもとてもうれしく思います!

土曜スクール モーニングセッションプレゼンテーションの様子はコチラをご覧ください♪


2018冬学期プレゼンテーション

スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。


1月4日から始まった2018冬学期土曜スクールアフタースクール(月・水)合同プレゼンテーションが、昨日24日(土)にスクールで行われました✰

保護者の方々をお迎えして、子供たちの日頃の授業の様子やプレゼンテーション(ショー&テル)を参観していただきました。

イメージ 1


土曜スクール モーニングセッションの子どもたちの様子です!

イメージ 2

イメージ 3


まず初めに、子どもたちが毎日のホームワークで取り組んでいるそれぞれのジャーナルをホワイトボードに書いてショー&テルし、みんなでチェックしました✰

イメージ 4


今学期は、"Daily Life"と "Holiday Life"をテーマに、様々な学習やアクティビティに取り組んできました✰

子どもたちは、自分や家族、そしてお友だちの日常生活について絵を描きレポートしたり、 時計の読み方やお互いの日常生活について会話形式でショー&テルしました!

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16


また、日頃の授業で読んでいるストーリーをショー&テルしました!

イメージ 17

イメージ 18


最後に、今学期学習したワークシートなどをまとめたポートフォリオを渡してもらいました☆

イメージ 19

イメージ 20

今学期もそれぞれの子供たちの学習成果と成長が見られ、充実したプレゼンテーションだったと思います。

各学期のプレゼンテーション(ショー&テル)ごとに、人前で英語で話す自信が少しずつですが、着実についてきており、心身ともに成長している様子を見て、私たちもとてもうれしく思います!

土曜スクール アフタヌーンセッションとアフタースクールプレゼンテーションの様子はコチラをご覧ください♪


2018冬学期プレゼンテーション

スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。


1月4日から始まった2018冬学期全日制スクールの終了プレゼンテーションが、今日22日(木)にスクールで行われました✰

保護者の方々をお迎えして、子供たちの日頃の授業の様子やプレゼンテーション(ショー&テル)を参観していただきました。

イメージ 1

イメージ 25


まず初めに、子どもたちが毎日のホームワークで取り組んでいるそれぞれのジャーナルをホワイトボードに書いてショー&テルし、みんなでチェックしました✰

イメージ 2


今学期は、"Daily Life"と "Holiday Life"をテーマに、様々な学習やアクティビティに取り組んできました✰

子どもたちは、自分や家族、そしてお友だちの日常生活について絵を描きレポートしたり、 時計の読み方などをショー&テルしました!

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


また、今学期のMathの授業で学習したNumbersAdditionFractionsについて、子どもたち自身で作ったフラッシュカードを使いながらショー&テルしました!

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


中国語クラスで読んだ本の内容について絵を描き、中国語でショー&テル、そしてその内容を英語で説明してくれました♪

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21


最後に、今学期学習したワークシートなどをまとめたポートフォリオを渡してもらいました☆

イメージ 22


全日制スクール ポートフォリオ

イメージ 23


全日制スクール 中国語クラス ポートフォリオ 

イメージ 24

今学期もそれぞれの子供たちの学習成果と成長が見られ、充実したプレゼンテーションだったと思います。

プレゼンテーション(ショー&テル)を初めて体験する子供たちもいましたが、緊張しながらも一生懸命頑張っている様子がとても印象的でした☆

各学期のプレゼンテーション(ショー&テル)ごとに、人前で英語で話す自信が少しずつですが、着実についてきており、心身ともに成長している様子を見て、私たちもとてもうれしく思います!

24日(土)は、土曜スクールアフタースクール(月・水)合同プレゼンテーション(ショー&テル) があります。


スクールでは、学ぶことの楽しさを伝えています♪

クラスの人数が多い環境の中で、個性や人格を尊重した教育を受けられるのか?という観点から、当スクールでは、子供たち一人ひとりの状況を私たちスタッフがしっかり把握し、それぞれの子供たちの個性や可能性を引き出すことができる徹底した少人数制教育を実践しています☆

体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

子供たちは、自ら考え、時に失敗し、学んでいってもらいたいと思っているので、“これが正解”という答えを先生が教えるのではなく、子供たち自身が探求し、色々な答えを見つけ出していくプロセスを大切にしたいと思います。


子どもたちは、今月行われる冬学期プレゼンテーション(ショー&テル)に向けて準備しています♪

今週の全日制スクール 授業風景のひとコマです☆

中国語クラスの様子✰

イメージ 1


Geographyクラスの様子✰

イメージ 2

イメージ 3


Arts & Craftsクラスの様子♪

イメージ 4


をテーマに絵を描きました♪

イメージ 5

イメージ 6


子どもたちは、様々な教科学習やアクティビティに取り組みながら、楽しく充実したスクール生活を過ごしています!


↑このページのトップヘ