Hakusan International School

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。 海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。

Competence / 実力 Confidence /自信 Independence /自立
About Our School
Hakusan International School is the only primary and secondary school in the region with English as the medium of instruction and administration.
We prepare young people to enter the world of the 21st century with competence, confidence, and independence.  Hakusan International School has full-time, part-time, and specialized programs focused on students aged five to fifteen.  We are independent of any national or religious affiliation, and welcome families of any background.
Please contact us if you would like more information, and if you would like to visit the school.

Information in English(英語)
http://www.hakusaninternationalschool.com/ 

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。
海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。
当スクールでは、開校当初から 『21世紀型教育』と言われる探究型学習、体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

ホームスクールのように小さい学校ですが、その良さを十分生かし少人数制のクラスで、子供たち一人一人の個性と人格を大切にし、きめ細やかな指導を行っております。

March 2017

HaruちゃんSatoちゃんは、2007年3月まで、全日制スクールに在籍、その後兵庫県にある芦屋インターナショナルスクールに編入、お父様の転勤で約4年間中国のQSI International School of Shekouに在学、そして2014年から関西学院千里国際中等部・高等部に在学しています☆

二人は当時から現在に至る約10年間当スクールの通信教育プログラムを受講しています。

Satoちゃんから、この10年間で学んだことについての大変うれしいエッセイが届いていますので紹介させていただきます✰
イメージ 2

中国のQSI International School of Shekouに在学当時のSatoちゃん

イメージ 1

                ✰    ✰    ✰

このように当スクール出身の子供たちが、スクールで培った自信・実力・自立をもって、国内外問わず元気に活躍してくれることは国際教育に携わる私たちにとって大きな喜びと励みになります。

これからも自分の目標に向かってますます活躍し、将来世界を舞台に大きく羽ばたいてくれることを心から願っています。


※2005年に北陸で初めてのインターナショナルスクールとして開校して以来、現在に至るまでたくさんの子供たちが、国内や海外のインターナショナルスクール、また海外の現地校へスムーズに進学や編入できるため教育指導やアドバイス、コンサルティングを行っています!

子どもたちが社会に出るのは数十年後・・これからますます経済や社会のグローバル化が急速に進む中、活躍の場が日本のみならず世界に広がっていくことは間違いないでしょう。。。私たち大人はそこまで見通した上で、今本当に子供たちに必要な教育とは何か、何を教えるべきかを考えなければいけません。


2017冬学期プレゼンテーション

スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。


1月7日から始まった2017冬学期土曜スクールモーニングセッションとアフタヌーンセッションのプレゼンテーションが、昨日25日(土)にスクールで行われました✰

保護者の方々をお迎えして、子供たちの日頃の授業の様子やプレゼンテーション(ショー&テル)を参観していただきました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


ホワイトボードに書いたそれぞれのジャーナルをショー&テルし、みんなでチェックしました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


モーニングセッションでは、今学期Five Verbs(like, have, want, play, use)を使った様々な学習や、アクティビティに取り組んできました☆

プレゼンテーションでは、子供たちがそれぞれFive Verbsを使ったクイズを作り、2つのチームに分かれて答えました♪

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


アフタヌーンセッションでは、今学期の授業でいくつかのfairy_talesを読みましたが、その中から、"The Three Little Pigs""Goldilocks and the Three Bears"を選び、子どもたちが登場人物や動物、背景などの絵やペーパードールを作り、役割分担しながらショー&テルしました✰

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


その他、日々の授業の中で楽しんでいる"Simon Says""Hungman"、また"Old Macdonald Had A Farm""Bingo""If You're Happy and You Know It"を元気に歌いました♪

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17


最後に、今学期学習したワークシートなどをまとめたポートフォリオを、一人ひとりMr.Elwellから渡してもらいました☆

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

今学期もそれぞれの子供たちの学習成果と成長が見られ、充実したプレゼンテーションだったと思います。

また、Runaちゃんは今学期で終了、そしてSatoshiくんが大阪へお引越しすることになり、この日が二人にとって最後のプレゼンテーションでした!

これからも元気に頑張ってくれることをスタッフ一同心から願っています✰

※Miss Ohyamaのブログ3月25日土曜日 ~Presentation~もご覧ください。


           ♪     ♪     ♪

スクールは今日から春休みです!

楽しく充実した春休みになるように願っています✰


2017冬学期全日制スクールプレゼンテーション

スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。


スクールでは、今日3月23日(木)に全日制スクールの冬学期プレゼンテーションが行われました☆

保護者の方々をお迎えして、子供たちはそれぞれ今学期学習した教科やプロジェクト、アクティビティを中心に、プレゼンテーション(ショー&テル)しました。

イメージ 1

イメージ 2


ホワイトボードに書いたそれぞれのジャーナルをショー&テルし、みんなでチェックしました。

イメージ 3

イメージ 4


キンダーの子どもたちによるプレゼンテーション(ショー&テル)の様子です✰

今学期は、Five Verbs(like, have, want, play, use)を使った様々な学習や、アクティビティそしてNursery Rhymesに取り組んできました☆

プレゼンテーションでは、子供たちがそれぞれFive Verbsを使ったクイズを作ったり、Nursery Rhymesのクイズを保護者の方々に答えてもらいました♪

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
 

また、今学期練習した"BINGO"の歌を元気に歌いました♪


中学部のKeitoくん(15歳)によるプレゼンテーションの様子です✰

今学期学習した各教科の中から、HistoryChinesePoliticsの授業で取り組んできたプロジェクトについてプレゼンテーションしました。

Mr.Elwellが作ったナポレオン時代から第一次世界大戦までのヨーロッパ史についての様々な問題を、保護者の方々にランダムに選んでいただき、Keitoくんがその答えをプレゼンテーションしました✰

イメージ 8


Chineseでは、三国志についての分析と見解をプレゼンテーションしました✰

Politicsでは、"Fake news"について独自でリサーチしたことをスライドショーにしてプレゼンテーションしました。

イメージ 9

イメージ 10


最後に、今学期学習したワークシートなどをまとめたポートフォリオを、一人ひとりMr.Elwellから渡してもらいました。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 16

子どもたちは、この各学期末ごとに行われるプレゼンテーションで、学期の集大成として各教科の学習成果やプロジェクトを発表します。

イメージ 17

今学期もそれぞれの子どもたちの学習成果と成長が見られ、とても充実したプレゼンテーションだったと思います☆


また、今日がKeitoくんにとって、全日制スクールの卒業プレゼンテーションということで、
Mr.ElwellからCertificate of Completionも授与されました。

Keitoくんは、2013年春学期から、全日制スクールに入学し、この4年間様々な教科学習やプロジェクトに意欲的に取り組みながら、着実に実力と自信を身につけてきました。

イメージ 14

イメージ 15

4月から北陸学院高校へと進学しますが、スクールで培った自信・実力・自立をもって、国内外問わず元気に活躍してくれることは国際教育に携わる私たちにとって大きな喜びと励みになります☆

これからも、自分の夢や目標を実現できるように頑張ってくれることを心から願っています!

※Miss Ohyamaのブログ3月23日木曜日 ~Presentation~もご覧ください。


2017冬学期プレゼンテーション

スクールでは、テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、〔問題解決能力〕〔コミュニケーション能力〕など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。


1月4日から始まった2017冬学期アフタースクールプレゼンテーションが、昨日22日(水)にスクールで行われました。

保護者の方々をお迎えして、子供たちの日頃の授業の様子やプレゼンテーション(ショー&テル)を参観していただきました!

イメージ 1

イメージ 2


ホワイトボードに書いたそれぞれのジャーナルをショー&テルし、みんなでチェックしました!

イメージ 3

イメージ 4

今学期は、Five Verbs(like, have, want, play, use)を使った様々な学習や、アクティビティに取り組んできました☆

プレゼンテーションでは、子供たちがそれぞれFive Verbsを使ったクイズを作り、保護者の方々に答えてもらいました♪

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

また、日々の授業で読んでいるストーリーの中から、お気に入りのストーリーを選んで一人ずつ読みました☆

イメージ 9


その他、"Simon Says"のゲームや、"Mary Had a Little Lamb""Old Macdonald Had A Farm"の歌を元気に歌いました♪

最後に、今学期学習したワークシートなどをまとめたポートフォリオを、一人ひとりMr.Elwellから渡してもらいました☆

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

今学期もそれぞれの子供たちの学習成果と成長が見られ、充実したプレゼンテーションだったと思います。

また、NatsukiくんとMasakiくん兄弟が、県外へお引越しすることになり、この日が二人にとって最後のプレゼンテーションでした!

4月から新しい生活が始まりますが、これからも元気に頑張ってくれることをスタッフ一同心から願っています♪

※Miss Ohyama のブログ3月22日水曜日 ~Presentation~もご覧ください。

            ✰   ✰   ✰

※2005年に北陸で初めてのインターナショナルスクールとして開校して以来、現在に至るまでたくさんの子供たちが、国内や海外のインターナショナルスクール、また海外の現地校へスムーズに進学や編入できるため教育指導やアドバイス、コンサルティングを行っています!

子どもたちが社会に出るのは数十年後・・これからますます経済や社会のグローバル化が急速に進む中、活躍の場が日本のみならず世界に広がっていくことは間違いないでしょう。。。私たち大人はそこまで見通した上で、今本当に子供たちに必要な教育とは何か、何を教えるべきかを考えなければいけません。


スクールでは、学ぶことの楽しさを伝えています♪

※学ぶことの楽しさを知っている子どもたちは、自信を身につけ、さらに実力を身につけることができます☆

※社会的、知的協調心を促すために、毎日、異なった年齢や能力の子供と一緒に過ごし、そして学びます♪

※子供たちにとって、スクールが楽しく居心地の良い場所であるために、一人一人の子供たちの興味や関心を最大限に引き出し、子供たちが常に学習意欲を維持できるような指導方法を採用しています☆



今日の全日制スクール 授業風景の一コマです☆

ワークブックの中にピクニックのことが出ていました♪

子供たちは、それぞれのピクニックの絵を描いて、ショー&テルしました!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


お天気が良かったので、スクール庭園内の『春』を見つけて絵を描きました♪

イメージ 4


Nursery Rhymesを読んでから、"Jack and Jill" と "Little Miss Muffet"の絵を描いて、ショー&テルしました♪

イメージ 5


冬学期プレゼンテーション(ショー&テル)の準備に取り組んでいます!

イメージ 6

子どもたちは、英語環境の中、英語「で」様々な学習やアクティビティに取り組みながら、楽しく充実したスクール生活を過ごしています!


クラスの人数が多い環境の中で、個性や人格を尊重した教育を受けられるのか?という観点から、当スクールでは、子供たち一人ひとりの状況を私たちスタッフがしっかり把握し、それぞれの子供たちの個性や可能性を引き出すことができる徹底した少人数制教育を実践しています☆

体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

子供たちは、自ら考え、時に失敗し、学んでいってもらいたいと思っているので、“これが正解”という答えを先生が教えるのではなく、子供たち自身が探求し、色々な答えを見つけ出していくプロセスを大切にしたいと思います。


↑このページのトップヘ