Hakusan International School

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。 海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。

Competence / 実力 Confidence /自信 Independence /自立
About Our School
Hakusan International School is the only primary and secondary school in the region with English as the medium of instruction and administration.
We prepare young people to enter the world of the 21st century with competence, confidence, and independence.  Hakusan International School has full-time, part-time, and specialized programs focused on students aged five to fifteen.  We are independent of any national or religious affiliation, and welcome families of any background.
Please contact us if you would like more information, and if you would like to visit the school.

Information in English(英語)
http://www.hakusaninternationalschool.com/ 

2005年4月に石川県小松市に、北陸初の“英語で学ぶ”本格的インターナショナルスクールとして開校。
海外でも通用する実力、自信を身につけ、世界を舞台に活躍できる自立した子供たちを育てます。
当スクールでは、開校当初から 『21世紀型教育』と言われる探究型学習、体験型授業を取り入れ、受け身ではなく常に生徒主体の授業を行っています。

ホームスクールのように小さい学校ですが、その良さを十分生かし少人数制のクラスで、子供たち一人一人の個性と人格を大切にし、きめ細やかな指導を行っております。

June 2016

サマースクール2016申し込み受付中!

※サマースクール2016 上級(アドバンス)コース 主な学習内容とアクティビティについて更新しました☆


今日の全日制スクール授業風景の一コマです☆

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


お天気が良かったので、マリーゴールドの種を植えました♪

イメージ 4

今日も子供たちは、様々な教科学習やプロジェクト、アクティビティに取り組みながら楽しく充実したスクール生活を過ごしています!

アフタースクール授業風景の一コマです☆

イメージ 7

イメージ 5

イメージ 6


今週土曜日はField Trip(野外授業)があります♪

サマースクール2016申し込み受付中!

今日の土曜スクール モーニングセッションアフタヌーンセッション 授業風景の一コマです☆

ホームワークやジャーナルをチェックしたあと、先週に引き続き、ショッピングゲームをしながら、様々な英語表現などを楽しく学習しました!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 3


今日も3時間の英語環境の中、子供たちは英語「で」様々な学習やアクティビティに取り組みながら、楽しく充実したスクール生活を過ごしています☆

イメージ 6


イメージ 1

6月は、Field Trip(野外授業)父の日にちなんだ授業もあります! 楽しみですね♪

そして、全日制スクールでは、7月に行われる春学期プレゼンテーション(ショー&テル)に向けて、各教科のプロジェクトやリサーチなどの準備も始めています☆


今日の全日制スクール授業風景の一コマです☆

キンダーの子供たちは、インターン生のDebbieさんと一緒に曜日や日付カードを確認しながら、楽しく6月のカレンダーに替えました♪

イメージ 2


Story Time

イメージ 3



当スクールでは、日本の学校ではあまり重視されていない、問題解決能力・倫理的思考・決断力・自立した学習力を伸ばすことを目的としています。

そのため、先生が黒板に板書をして、生徒がそれをそのまま写すという一方通行の授業スタイルではなく、体験型授業を取り入れ、リサーチ、読解、問題提起、ディベート、ディスカッション、レポート、プレゼンテーション(発表)など、ほとんどの欧米の学校では当然のように行われている少人数制ゼミ形式の授業を展開、生徒主体の授業を行い、実践的思考力を学んでいきます。

テストなど〔結果〕のみに重点を置くことなく、日々の授業におけるポートフォリオや各学期ごとのプレゼンテーションによって、子どもたちの学習のプロセス全体を評価の対象とします。

これによって、問題解決能力コミュニケーション能力など、これまでのペーパーテストでは計れないものを評価することができるのです。

今後ますます経済や社会の情報化、グローバル化が進む中、これまでの知識詰め込み型教育が意味をなさなくなるのは明らかです。教科書に書いてある知識を丸暗記しても、グローバル時代に活躍するために必要な力は身につきません☆

イメージ 4


クラスは少人数制のため、常に先生とじっくりとコミュニケーションを取りながら、それぞれの生徒のレベルやペースに応じたプライベート・セミプライベート形式の授業を展開しています☆

イメージ 7

イメージ 8


秋学期に子供たちが植えた野菜が、すくすくと育ち、昨日みんなで収穫しました!

イメージ 5

イメージ 6

とても新鮮なたまねぎとニンニクが収穫できました♪

※授業の様子はアシスタントティーチャーMiss Ohyamaのブログもご覧ください。

今日も子供たちは、様々な教科学習やプロジェクト、アクティビティに取り組みながら楽しく充実したスクール生活を過ごしています!

午後4時から、アフタースクールもあります☆






↑このページのトップヘ